虫歯治療
虫歯の原因は、プラーク(歯垢)と呼ばれる細菌の塊によるものです。
この細菌が糖を利用して「酸」を作り、その「酸」によって歯が溶かされる病気です。
糖は、砂糖だけではなく、ご飯やパンなどにも非常に多く含まれています。
小児歯科
子どもの歯やお口は、大人とは違うため、専門的な診療が必要です。
そのため、永久歯が生えそろう12歳くらいまでは、小児歯科としての治療を行います。
乳歯の健康状態は永久歯にも関わる重要な部分です。
当院では、小さな頃から虫歯ゼロを目指して、予防していくことをお勧め致します。
歯周病
歯周病は、自然に治ることは絶対にない病気なので、早期発見・早期予防を心がけましょう。
審美歯科
「白くキレイな歯を手に入れたい」「理想的な歯並びにしたい」など、見た目に焦点を当てた歯科治療を審美歯科といいます。
歯には、食事や会話をする機能性、そしてお顔の印象を大きく左右する審美性の二つの側面があります。当院では、機能性はもちろんのこと、審美性も重要な歯の役割だと考えています。
入れ歯について
痛くなくて、何でも噛める、見た目もいい、入れ歯の治療をご提供しております。美味しく噛める喜びを年をとってからも楽しんでいただきたいと考えております。
まずは、お口の状態をチェックさせていただき、患者様に合った治療計画をご提示し、内容にご納得いただいてから、入れ歯の作成を行い、細かく調整していきます。満足いただける入れ歯を作りますので、お悩みの方はお気軽にお相談下さい。
ノンクラスプデンチャー
- 入れ歯の金属がないため、自然歯と同じように見える
- 透明感があり、自然の歯ぐきに見える
- 入れ歯を薄くできるため、口の中での違和感も少ない
当院の義歯(入れ歯)は、金具を使わないノンクラスプデンチャーというものをご紹介しております。
部分入れ歯の場合、残っている歯に金属のフックをかけて入れ歯が動かないようにすることが多いです。しかし、フックは金属で作るため、見た目を気にする方がいます。そこでフックの部分を目立たなくするために歯や歯茎の色に合わせたものがノンクラスプデンチャーです。
ピカッシュについて
3か月に一度のお手入れカンタン
抗菌クリーニングコート
ピカッシュとは、歯に装着する「入れ歯」「矯正装置」「マウスピース」などのニオイやヌメリを世界初の技術(ナノ銀粒子)でコーティングし、装着物自体に高い抗菌力を持たせてくれます。
Point 1
コーティングは、
1回わずか15分程度!
当院に預けて
おまかせ抗菌・除菌!
Point 2
装着物自体が高い抗菌力を持つようになり、
ニオイやヌメリの原因菌をモトからシャットアウト!
Point 3
毎日のお手入れは
ブラッシングしながら
水洗いだけでOK!
Point 4
コーティングは、
洗ってもこすっても
剝がれにくく、
およそ3か月間効果が持続!
その他
インプラントと矯正治療については、専門医を紹介しています。
歯科治療におけるボトックス治療は受付終了となりました。